2019年06月20日

第71回夏季軟式野球中央大会~案内・要項~

県連本部から『第71回夏季軟式野球中央大会沖縄県予選大会』の案内と大会要項が届きましたのでお知らせ致します。

1.主催:沖縄県野球連盟、琉球新報社

2.主管:
A級⇒県連本部
B級⇒中部南支部
C級⇒那覇支部
成年⇒南部支部
実年⇒北部支部

3.特別協賛:JXTGエネルギー㈱ ※A級

4.会期と会場:
A級⇒6月23日(日)金武町ベースボールスタジアム 6月30日(日)かいぎんスタジアム国頭
B級⇒7月20日(土)、21日(日)ANA BALL PARK浦添
C級⇒7月27日(土)南浜公園多目的広場 7月28日(日)沖縄セルラースタジアム那覇
成年⇒7月20日(土)糸満市西崎球場 7月21日(日)南城市営新開球場
実年⇒7月13日(土)、14日(日)かりゆしホテルズボールパーク宜野座

5.試合開始時間:1日目⇒A級・成年・実年(9:00)、B級・C級(8:00)
            2日目⇒A級(8:30)、B級・C級・成年・実年(9:00)

6.出場チーム:A級:本島内支部5チームに前季優勝チームの支部とする。
              (中部南支部は2チーム枠)
          A級以外:各支部代表8チーム

7.出場資格:
(1)(公財)全日本軟式野球連盟規程第6条第2項の一般チームで所属支部の予選に優勝し、その支部長の推薦を受けたチームとする。
(2)登録人員は監督を含め10名以上20名以内とする。男女を問わない。(但し、選手9名以上揃えば試合に参加できる。)
(3)所属支部予選当時の出場メンバーに変更なく参加すること。
(4)成年・実年は登録された所属支部であればA、B、Cのうちいずれかに登録すれば参加できる。(※但し、全国大会には、出場できない。)
(5)二重登録が、発覚した場合は、試合を没収する。

8.適用規則:2019年度公認野球規則、2019年度競技者必携及び特別規則を適用する。
※成年・実年の試合は、指名打者制を採用する。(公認野球規則5.11)    

9.大会規律:
不正出場その他規則違反に対しては、(公財)日本軟式野球連盟規定細則により処理する。
特に成年及び実年の年齢には注意すること。(※但し、本大会は2019年4月1日現在でそれぞれ満40歳及び満50歳以上の者。)

10.大会使用球:
(公財)全日本軟式野球連盟公認球ナイガイベースボール(M号)を使用する。

11.参加申込:
出場資格を得たチームは所定の申込書(エクセル)に正確に入力し、所属支部へE-Mailで送信すること。支部は各級の参加申込書を取りまとめ、中央大会1週間前までに必着するよう、県連メールアドレスへE-Mailにて送付(支部長印は省略)すること。

12.参加料:1チーム 5,000円(大会当日主管支部に納入のこと。)

13.組合せ抽選:下記の通り役員立会いで代理抽選をする。
(と き)令和1年6月6日(木)  17時30分
(ところ)沖縄県野球連盟事務所
※抽選結果は各支部へ問い合わせること。    

14.表彰:
優  勝⇒賞状・優勝旗・(持ち回り)・盾
準優勝⇒賞状・盾
個人賞⇒殊勲賞・敢闘賞・打撃賞(1位、2位打撃賞⇒9イニング:準決勝・決勝の6打席4打数以上7イニング:4打席2打数以上)
※決勝進出チームを対象とする。
※打撃賞はB級・C級・成年・実年

15.派遣先:
A級⇒優勝チーム『天皇賜杯第74回全日本軟式野球大会』(長野県)
※9/13(金)~9/18(日) 締切日8/6(火)
B級⇒優勝チーム『高松宮賜杯第63回全日本軟式野球大会(1部)』(福岡県)
※9/27(金)~9/30(月) 締切日8/22(木)
C級⇒優勝チーム『高松宮賜杯第63回全日本軟式野球大会(2部)』(山口県)
※10/18(金)~10/21(月) 締切日9/9(月)
成年⇒優勝チーム『第26回九州地区成年選抜軟式野球大会』(宮崎県)
※10/12(土)~10/13(日) 締切日9/28(土)
実年⇒優勝チーム『第18回全九州実年軟式野球大会』(大分県)
※11/23(土)~11/24(日) 締切日11/9(土)

16.その他:
(1)出場チームは必ずユニフォームに背番号(0番から99番迄とし、監督30番、主将10番に統一する)をつけること。
(2)ユニフォームの背中に選手名をつける場合は、全員が背番号の上にローマ字で姓のみとする。ただし、同姓がいる場合、名の頭文字を入れてもよい。
(3)左袖に日本字またはローマ字による県名を必ず付けなければならない。また、他のものを付けてはならない。なお、右袖には社章、クラブのマスコット等を付けることは差し支えない。
(4)スパイクの色は自由(野球用スパイクに限る)とし、全員同色でなくても構わない。
(5)参加申込み届出後は選手の追加、及び背番号の変更は認められない。
(6)木製バット以外は全軟連公認の(JSBBマーク入り)の金属・ハイコン(複合)バットを使用すること。
(7)捕手は全軟連公認のマスク、レガーズ、プロテクター、ヘルメットを着用のこと。また、試合に出場する捕手及びブルペン捕手は、ファウルカップを着用のこと
(8)打者、次打者及び走者はS・Gマークのついた連盟公認のヘルメットを必ず着帽することとし、両側か片側にイヤーフラップのついたものとする。また、ベースコーチもヘルメット着用のこと。
(9)全試合を9回(成年・実年は7回)とし、得点差によるコールドゲームは5回以降10点、7回以降7点(但し成年・実年は3回以降10点、5回以降7点)とする。(優勝戦にも適用する)
(10)試合が9回(成年・実年は7回)を終了して同点の場合は、10回(成年・実年は8回)から0アウト1、2塁、継続打順制のタイブレーク方式を行う。勝負が決しない場合は、更に継続打順でこれを繰り返す。(優勝戦にも適用する)
(11)日没、降雨、コールドゲームは5回以降成立する。但し、優勝戦は日没、降雨、コールドゲームは7回以降とする。
(12)大会期間中のゴミは、各チームが責任を持って持ち帰ること。
  
17.問い合わせ先:沖縄県野球連盟 TEL:098-862-0814 FAX:098-862-0815



同じカテゴリー(大会案内・要項)の記事

Posted by 中部南支部事務局 at 09:30 │大会案内・要項