2019年11月18日

【締切間近!】第139回春季軟式野球大会~案内・要項~

主催:沖縄県野球連盟

共催:沖縄タイムス社

主管:沖縄県野球連盟 中部南支部

会場:ANAボールパーク浦添、アトムホームスタジアム宜野湾、吉の浦公園野球場、
    しおさい公苑多目的広場、西原マリンパーク多目的広場等

会期:令和2年1月5日(日 )開幕

出場チーム:A級の部・B級の部・C級の部・成年の部・実年の部

出場資格:
1)(公財)全日本軟式野球連盟規程第6条第2項(1)(2)(3)の一般チームであること。
2)1チームのメンバーは、監督を含む選手10名以上20名以内であること。
3)成年・実年のチームは、中部南支部内のA級、B級、C級の他クラスへの参加を認める。
※但し、全国大会には出場できない
4)二重登録が発覚した場合は、試合を没収する。

適用規則:2019年公認野球規則及び2019年競技者必携に定める規則、支部取り決め事項を適用する。
※成年・実年、指名打者(DH)制を採用する(公認野球規則5.11)

大会規則・規律:不正出場その他、規則違反に対しては全日本軟式野球連盟規定により処理す る。
※特に成年・実年の年齢には注意すること。(令和2年4月1日以前に成年は満40歳、実年は満50歳を超えた選手で構成されたチーム)

大会使用球:(公財)全日本軟式野球連盟公認M号を使用する。

申込締切:令和1年11月24日(日)
※締切日以降の申込は一切認めないものとする。
※参加連絡と費用の振込が行われて申込完了とする。

申込方法:下記の方法にて申込すること。
Ⅰ.本年支部予選大会参加のチーム
1.支部事務局に参加する旨の連絡(支部メールアドレスか事務局担当者にメールで連絡)
2.支部事務局から支部登録済の年間登録書・加盟会員登録抹消届(春季専用)・加盟会員背番号変更届(春季専用)をチーム責任者または監督に郵送する。前大会(秋季大会)申込時から責任者・監督・選手の変更および背番号の変更がある場合は前出の登録抹消届、背番号変更届の原本を抽選会時に提出すること。
Ⅱ.新規参加チーム
1.支部事務局に参加する旨の連絡(支部メールアドレスか事務局担当者にメールで連絡)
2.「年間登録書」をExcel(エクセル)ファイルで、支部アドレス:okiyarenchuubuminami@gmail.comに添付送信または抽選会時に提出すること。
「年間登録書」←ダウンロードして使用すること※オリジナルの登録書は不可
※年間登録書について
・当ブログから年間登録書がダウンロードできない場合は沖縄県野球連盟那覇支部ホームページの「各種書式」からダウンロードして使用
リンク先 http://www.89nahasibu.com/download/
・インターネットの環境がない場合は、事務局担当者まで連絡を行うこと
※「大会参加申込書」については支部事務局にて作成するので、チームでは作成しないこと。
※申し込みについて不明な点は直接、支部事務局担当者に問い合わせすること。
    
費用:
大会参加料:20,000円(全クラス)、年間登録料:10,000円(全クラス)
※領収証は抽選会時に発行
【振込先口座】琉球銀行 北中城支店 普通 0202553
沖縄県野球連盟中部南支部/オキナワケンヤキユウレンメイチユウブミナミシブ
※振込手数料は振込者負担とする。
※振込の際、振込人名は(A級⇒A、B級⇒B、C級⇒C、成年⇒ナ、実年⇒ジ)[参加クラス チーム名(カタカナ)]で入力すること。

抽選会:
令和1年12月1日(日) 18:00~
ANAアリーナ浦添(浦添市民体育館) 会議室 (浦添市仲間1-13-1 TEL:098-876-7322)
※欠席したチームは大会出場資格を失い、入金済の参加料は返戻しないものとする。
※抽選会は監督または主将が参加すること。

表彰:各クラス
1)優勝チーム(賞状、盾)
2)準優勝チーム(賞状、盾)
3)個人賞:殊勲賞、敢闘賞、打撃賞1位、打撃賞2位
※打撃賞は決勝進出チームを対象に準決勝・決勝戦の合計が7イニング制=4打席3打数以上、9イニング制=6打席5打数以上

その他:
1)出場選手は必ずユニホームに背番号(0~99番までとし監督30番、主将10番に統一する)をつけること。
※打順表(オーダー)交換時にもユニホーム着用とする。
2)ユニホームの背中に選手名をつけててもよい。但し、背番号の上にローマ字で姓のみとする。
※選手名をつける場合はチーム全員につけること。
3)参加申込届け後は選手の追加、変更及び背番号の訂正も許されない。
4)木製バット以外は全日本軟式野球連名公認(JSBBマーク入り)の金属・ハイコン(複合)バットを使用すること。
5)捕手は全日本軟式野球連公認のマスク、レガーズ、ヘルメット、プロテクター、ファールカップ(全軟式公認でなくても可)を着用のこと。
※補助捕手も同様
6)打者・走者・次打者は全日本軟式野球連公認(JSBBマーク入り)のヘルメット(イヤーラップ付き)を着用すること。
※イヤーラップは片側、両側どちらでもよい。
7)本大会の試合はA級9イニング(時間無制限)、その他クラスは7イニング(90分の時間制)とする
A級以外のクラスは80分が経過し、裏の攻撃が終了して同点の場合は全試合特別ルールを適用して特別延長戦を行う。
※降雨、日没は9イニングは7回、7イニングは5回以降とする。(公認野球規則7.01(C)(2)の適用あり)
※A級以外のクラスも準決勝戦からは、時間無制限とする。
8)延長特別ルール
※継続打順とし前回の最終打者を一塁走者とし二塁の走者は順次、前の打者とし無死一・二塁の状態にして1イニングを行い、得点の多いチームを勝ちとする。尚、勝負が決しない場合は、さらに継続打順でこれを繰り返す。
9)主催者は、傷病、その他の事故については、応急処置を除き、一切の責任を負わない。
10)得点差によるコールドゲームは、3回以降10点、5回以降7点とする。A級においては5回10点、7回以降7点差とする。
11)大会中におけるグランドマナー・運営・その他の注意事項は審判員・役員に従うこと。
※ごみは各チームで持ち帰ること。※ANAボールパーク浦添への車両の乗り入れは禁止とする。
12)試合日程及び日時の連絡については支部ブログで告知、または直接チームの責任者、監督に連絡する。
13)球場確保、試合の進捗状況によっては運営上、祝日及び平日ナイター試合を組み入れる場合がある。

問い合わせ:沖縄県野球連盟中部南支部 事務局 担当:新里 連絡先:090-1943-2103

【中央大会(予定)】
主管及び会期:
A級→県連本部主管      4月11日(土)、12日(日) 派遣先:優勝チーム・準優勝チーム⇒佐賀県
B級→北部支部主管      4月18日(土)、19日(日) 派遣先:香川県
C級→中部北支部主管    4月18日(土)、19日(日) 派遣先:広島県
成年→中部南支部主管     4月18日(土)、19日(日) 派遣先:未定
実年→那覇支部主管      4月18日(土)、19日(日) 派遣先:宮崎県
※中央大会参加料 各クラス5,000


同じカテゴリー(大会案内・要項)の記事

Posted by 中部南支部事務局 at 15:40 │大会案内・要項